25年間の介護実績のあるホームケアー株式会社が運営する都市型有料老人ホームです。
 
 
		 
| 草花をめで、四季の移り変わりを楽しめる40坪の庭園が広がっています。 庭園を散歩しながら、心身のリハビリを行い、その人の能力に応じた可能な限り自立した生活をおくれるように工夫します。 お年寄りの発しているシグナルを見抜き、本人の足りない部分をさりげなくサポートします。 ■敷地概要/1138.59m2 ■建物概要/延べ床面積1015.20m2 鉄筋造2階建 ■居室の概要 【居室数】34室 定員34名 【個室】18.00m2 ■共用施設概要 食堂(多目的兼用)、浴室、健康管理室、洗濯室、洗面、脱衣室、事務所、トイレ、玄関ホール | 
| 住所 | 大阪市平野区長吉長原西2-12-4 | |
| アクセス | 大阪市営地下鉄谷町線「出戸駅」より徒歩10分 | |
| 類型 | 有料老人ホーム | |
| 開設日 | 2009年11月 | |
| 権利形態 | 利用権 | |
| 空室状況 | (お問合せの上、必ずご確認下さい) | |
| ホームページ | http://www.homecare.co.jp/guide_nagayoshi.htm | |
| 事業主 | ホームケアー株式会社 | |
| 管理会社 | ホームケアー株式会社 | |
| 間取り | 1ワンルーム〜 | |
| 広さ | 18平方メートル〜 | |
| 入居条件 | ・要介護認定を受けておられる方 ・65歳以上の方 | |
| 入居時費用 | 入居時費用:0円なし | |
| 月額費用 | 月額:100,000円■住居費:55,000円 毎月の家賃です。支払いは当日27日までに翌月分の住居費のお支払いをお願いします。入居時は入居月の日割り計算分と翌月分の住居費のお支払いをお願いします。 ■管理費 水道光熱費、事務・管理部門の人件費、事務費、入居者の日常生活支援サービス提供の為の人件費および保安・防犯設備等共有施設の維持管理費、備品、消耗品費などに充当します。 ■食費:48,000円(1ヶ月30日の場合) 利用費は食事をされた分のみご負担となります。 | |
| 別途必要費用 | ||
| 居室数 | 34 | |
| 居室設備 | 食堂(多目的兼用)、浴室、健康管理室、洗濯室、洗面、脱衣室、事務所、トイレ、玄関ホール | |
| 協力医療 ・ 介護機関 | 医療法人酒井診療所・村上歯科医院と提携し、ホーム内の健康管理室では健康相談および服薬管理を行っています。 | |
| 種類 | 受入 | 詳細・コメント | 
|---|---|---|
| 胃ろう | - | |
| インシュリン | - | |
| 気管切開 | - | |
| 筋萎縮性側索硬化症 | - | |
| 経管栄養 | - | |
| 在宅酸素 | - | |
| 褥瘡(床ずれ) | - | |
| 人工呼吸器 | - | |
| ストマ(人工肛門) | - | |
| 透析 | - | |
| 糖尿病 | - | |
| 認知症 | - | |
| バルン | - | |
| ペースメーカー | - | |
| IVH | - |